日本の夏はとっても暑いから、赤ちゃんと外出して大丈夫か心配・・・
確かにそうだね!
だけど、室内にずっといるのもあまり良くないから、しっかりと暑さ対策をしてお出かけしよう!
はじめに
日本の夏はとても暑く、特に赤ちゃん連れの外出は心配事が多いですよね。
でも、ずっと室内にいるのも赤ちゃんにとっては良くないことも。
今回は、赤ちゃんと一緒に夏の外出を楽しむためのポイントや便利グッズを紹介します。
株式会社SOLIAのアロベビー「ALOBABY」UV&アウトドアミスト
アロベビーは、99%以上天然由来成分で作られ、「やさしい香り」「天然由来」「無添加」「純国産」にこだわって、ママたちに大人気です。新生児から使える日焼け止めとお出かけ対策のミストで、これ一本でUV対策と虫除けができます。
↓↓↓購入はこちらから↓↓↓
夏の乳幼児とのお出かけ必須グッズ
赤ちゃんとお出かけする前に、服装や便利グッズをチェックしておきましょう!
赤ちゃんがお出かけ中にぐずったりしないよう、事前準備が大切ですね。
お出かけするときに、しっかりチェックしていれば、心配も少なくていいね!
赤ちゃんに最適な夏の服装
赤ちゃんの服装は、肌に優しい素材を選びましょう。
基本的には通気性や吸湿性に優れた綿素材の肌着がおすすめです。
通気性や吸湿性も大事だし、肌触りも良いものにしないと、不快感を感じてグズッてしまうのよ。
赤ちゃんは汗っかきだし、体温調節も未熟、さらに肌も敏感だから、いろんな不快感を感じると、泣いて訴えるんだ。
服装に注意して、赤ちゃんの快適なお出かけをサポートしてあげよう!
帽子
赤ちゃんとのお出かけで、一番気になるのは強い日差しでしょう。
真夏になると日中焼けるような日差しが出て、アスファルトの照り返しで蒸せ返る暑さになることも・・・。
日差しが強い日に絶対に必要なのが、ベビー帽子です。
日光を遮り、「UVカット」の機能が付いているものならなお良し!
通気性が良く、頭が蒸れないものを選びましょう。
また、赤ちゃんの帽子は、気づくとない!ってことは日常茶飯事。
知らないうちになくならないような対策も必要です。
\首の後ろまで日よけできる♪/
\帽子クリップも一緒に♪/
吸湿性と速乾性のある服装
赤ちゃんは体温調整が上手ではなく、生まれて数か月までは、寝ころんでいるか抱っこされたりして、体のどこかが必ず接触している状態です。
大人と違い、言葉で不快感を訴えることができず、あせもや体調不良等を起こしやすいので、服装にも気を付けないといけません。
夏場は、特に体温が上がりやすく、熱中症や肌トラブルが起こりやすいので、吸湿性と速乾性のあるガーゼ素材の服装がおすすめです。
\洗い替えができるように♪/
\背中がメッシュになって通気性◎♪/
赤ちゃんとのお出かけ必須アイテム
赤ちゃんとのお出かけにはハプニングもたくさんあるでしょう。
考えうる状況に対応できるよう、便利なものをもってお出かけしましょう!
ひとりひとり、必要なものは異なりますが、あると便利なグッズをまとめました。。
授乳グッズ(授乳ケープ・らくらくミルク)
夏のお出かけは、水分補給がとても大事です!
短時間のお出かけでも、サッと授乳できる準備をしておきましょう。
「授乳ケープ」は、授乳中、赤ちゃんを覆ってしまってもあまり暑くならないコットンガーゼのものがおすすめです。
また、サッと赤ちゃんが羽織れると、暑い外から冷房の効いた室内に入った時も使えます。
\表は天竺、裏はガーゼ♪/
「らくらくミルク」は哺乳瓶に注ぐだけで飲めるタイプのミルクです。
120mlと200mlの2つのタイプがあり、月齢によって使い分けられます。
月齢(ヵ月) | 標準体重 (kg) | 目安 (1回あたり) | 授乳回数(1日) | 離乳食(1日) |
---|---|---|---|---|
~1/2 | 3.0 | 80ml | 7回 | – |
1/2~1 | 3.8 | 80~120ml | 7回 | – |
1~2 | 4.8 | 120~160ml | 6回 | – |
2~3 | 5.8 | 120~160ml | 6回 | – |
3~5 | 6.8 | 200ml | 5回 | – |
5~7 | 7.7 | 200ml | 5回 | 1回 |
7~9 | 8.3 | 200ml | 5回 | 2回 |
9~12 | 8.8 | 200ml | 5回 | 3回 |
一度開封したものは、2時間ほどしかもたず、赤ちゃんが直接口にしたものは雑菌が繁殖してしまうので、飲み切りを推奨しています。
2つのタイプがあるので、赤ちゃんの普段の飲む量を計算して、上手に使いましょう。
\そのままでも、温め直してもOK♪/
日焼け止め・虫除け(UV対策グッズ)
赤ちゃんの肌はとっても敏感なので、強い日差しから守ってあげる対策が必要です。
また、大人よりも体温が高く蚊に刺されやすいので、虫除け対策もしっかりしていきましょう。
株式会社SOLIAのアロベビー「ALOBABY」UV&アウトドアミスト
アロベビーは、99%以上天然由来成分の商品を作り、「やさしい香り」「天然由来」「無添加」「純国産」にこだわって、ママの支持を集めています。新生児から使えて、日焼け止めとお出かけ対策の1本で2役できるミストです。
↓↓↓購入はこちらから↓↓↓
タオル
体温調節のために汗をかきますが、そのままにしてしまうと蒸れたり痒くなったり、体が冷えて風邪をひいてしまったりします。
多めのタオルの用意をしておきましょう。
汗の対策だけでなく、日差しから守ったりレジャーシートなどの代わりにもなるので、タオルは多めがいいと思います。
母子手帳・保険証・乳幼児医療証・診察券
夏のお出かけ中は、出かける時の体調が良くても、急な体調変化が起こらないとも限りません。
出先から直接病院などに行ける準備をしておきましょう。
母子手帳ケースに必要なものは入れておきましょう。
緊急時用に、家族の連絡先の電話番号のメモを一緒に入れておくといいと思います。
\大容量でマルチに使える♪/
夏場の乳幼児のお出かけで活躍する暑さ対策グッズ
お出かけ必須アイテムに、夏の特に暑い時期は追加してもらいたいのが、クールダウンできるアイテムです。
お出かけに大活躍のクールダウングッズ
赤ちゃんの体温はただでさえ大人より高いですが、環境に影響を受けやすく、気温が暑すぎると熱中症になるリスクが高いです。
意識的に体を冷やせるアイテムを活用しましょう。
夏場に乳幼児が外出できる制限時間と時間帯は?
赤ちゃんが外出するのは、基本的に生後1か月を過ぎたあたりからです。
一般的に、1か月健診で、医師から外出の許可が出れば大丈夫と言われています。
たとえ1か月を過ぎていたとしても、夏の外出は紫外線も強く、水分補給もこまめに行わないと赤ちゃんに大きな負担を与えてしまうので、外出する時間や連続して出かける時間には気を使いましょう。
お出かけの日はしっかり天気予報を確認しなくちゃ!
赤ちゃんだけでなく、ママの体調にも気を使いながら、無理のない範囲でお出かけを楽しみましょう。
乳幼児に負担にならない外出時間
生後3か月くらいまでは、長く外出するのはお勧めできません。
生後1か月は5分程度から始めてみて、2か月で30分程度、3か月目に30分~1時間くらいを目安として、赤ちゃんの体調をよく見ながらお出かけしましょう。
そんなに長くは外出できないのね。
ママも産後の体調変化などで無理をしては良くないから、短めにお出かけするのが良さそうね。
年々夏の暑さが増しているので、生後1か月は、外出ではなく室内で窓などを開けて外気浴をするのも良いでしょう!
1分程度でも、気分転換になります。
まだちょっと外出は早いかなと思ったら、室内で窓を開けてみるだけでも気分転換になるよ!
夏の日差しは強烈だから、直接日差しが当たらないように気を付けてね!
お出かけに適した時間帯は?
夏の10時~15時の時間帯は、紫外線が非常に強く、デリケートな赤ちゃんの肌に負担をかけやすいです。
午前中の9時くらいまで外を散歩し、10時過ぎくらいには室内に入れるようにしましょう。
また、夕方以降も涼しくなってきますが、夕方から夜にかけては、赤ちゃんの疲れが出てくる時間帯でもあるので、外出は控え、お家などで過ごすことをお勧めします。
特に夏の間は日差しが強いので、太陽が昇り切る辺りには室内に戻っていたほうが良さそうだね!
乳幼児の夏のお出かけはベビーカーと抱っこ紐 どっちが涼しい?
どちらもそれぞれにメリット・デメリットがありますが、夏のお出かけの時はどちらがいいのでしょうか?
私はいつも抱っこひもだけど、夏場は密着で赤ちゃんも嫌がるかしら?
お出かけの場所によってそれぞれを使い分けるのが正解だね!
ベビーカーのメリット・デメリット
ベビーカーのメリット | ベビーカーのデメリット |
---|---|
フラットにして赤ちゃんを寝かせることができる | 小回りが利かない |
荷物が多くても疲れにくい | 赤ちゃんとの距離が遠い |
小型の扇風機を付けたり保冷剤を入れやすい | 低いタイプだと日差しの照り返しが暑い |
公園など開けた場所へのお出かけは、ベービーカーが優位!
赤ちゃんが疲れても、フラットな状態で寝かせてあげられるのはママにとっても赤ちゃんにとっても楽です。
抱っこひものメリット・デメリット
抱っこひものメリット | 抱っこひものデメリット |
---|---|
階段やエスカレーターにすぐ乗れる | 密着度が高く夏は暑い |
赤ちゃんの表情が見やすく変化に気付きやすい(体温変化にも気づきやすい) | 赤ちゃんが大きくなるとママの負担が大きくなる |
電車移動がしやすい | |
親が見ているものを赤ちゃんに見せられる |
公共の乗り物を使ったり、階段やエスカレーターを使いことが多いお出かけには、抱っこひも!
赤ちゃんが大きくなるほどママの負担が増えますが、ママを近くに感じれて赤ちゃんは安心です。
ぐずった時もあやしやすいのは抱っこひもですね!
乳幼児が夏に出かけるならおすすめの場所はココ!
乳幼児を連れてのお出かけで、あまり遠出するのはお勧めできません。
まだ、体力もなく眠る時間も大切な時期なので、行ってすぐに帰ってこられるようなところが良いでしょう。
小さな赤ちゃんの場合は、どこかにお出かけしなくとも、家の周りを日差し対策をして散歩することから始めてみてください。
それだけで、赤ちゃんにとっていい刺激になりますし、ママにもリフレッシュ効果があるでしょう。
どこかにお出かけしなきゃいけないと思っていたけど、家の周りの散歩から始めたらいいのね!
少し大きくなってきたら、次のようなお出かけスポットへ足を延ばしてみても良いですね!
動物園
動物園は、いろんな動物を見て回ることができます。
今まで見たことのない生物をみたり触れたりする経験は、脳の発達にもとてもいい刺激になります。
0・1歳児は無料のところもありますので、気候と相談しながら、楽しくお出かけしてみてはいかがでしょうか?
ただし、夏場の場合は動物に夢中になりすぎて、長時間屋外で過ごすことのないように注意しましょう。
水族館
室内を歩くので、夏の厳しい日差しを避けることができます。
しかし、外出時間やお出かけ必須アイテムなどは、できる限り持ち歩きましょう。
イルカのショーなど、普段の生活では見られないものを見せられます。
ベビーカーの貸し出しをしているところも多いので、館内の移動にベビーカーを使用して大丈夫ですが、夏休みなどの長期休みの期間は来館者が多くなるので、館内に人が溢れ動きづらくなることもあります。
お出かけする日程には注意しましょう。
公園
やっぱり公園は一番行きやすいお出かけスポットです。
ただし、夏は本当に日差しに気を付けないと、負担になってしまうので、日差し対策をしっかり準備していきましょう。
レジャーシートなどを木陰に敷いて、少しだけ休むのもリフレッシュできて気持ちがいいです。
夏の乳児とのお出かけに!知っておきたい便利グッズと対策 まとめ
年々、夏の暑さが増して、外に出るのが危険なほどになってきています。
外の暑さがピークの時間には、さすがに外出するのは避けたほうが良いですが、ずっと室内で過ごすのもストレスが溜まるので、日差しの比較的弱い時間帯を狙って外出するようにしましょう。
また、ご紹介したアイテムは、お出かけの助けになってくれます。
外出時には、マザーバックなどに入れて準備しておくようにしてくださいね!