10月になると街中がハロウィンの雰囲気に包まれます。
どんぐりすの薬局でも、小児科の看護師さんから貰ってきたであろうハロウィンの折り紙を、後生大事に持って来局されるお子さんの何ともまぁ可愛いこと!
小児科の看護師さんは子供心をくすぐるツボを良く理解していますね!
来局されるお子さんたちが持っている可愛い折り紙たち。
いったいどうやって折っているのか気になりました。
今回は、【10月】のビッグイベント ハロウィンを楽しむ折り紙特集です!
病院で貰った折り紙を家でも作りたいと思っていたの!
ママ友とのハロウィンパーティーで持って行ったらきっと喜んでくれるわね!
今回紹介するのはとっても簡単な折り紙だから、お子さんと一緒に折るのもいい経験になるよ!
折り紙にハマると手先が器用になるし、子供の可能性も広げられるね!
10月は折り紙でハロウィンを楽しむ!簡単な作り方11選!
折り紙は100均でも手に入るとても身近なもの。
今は、キラキラのものやいろんなかわいい柄、裏表に色や柄のついた折り紙が100均でも手に入ります!
お子さんといろんな折り紙で挑戦するのもいいですね!
折り紙一枚で子どもも簡単!
お子さんも一緒に作れる、折り紙一枚で簡単に折れるものを紹介するよ!
かわいいおばけたち💕
いきなり足は別の折り紙で作るおばけ紹介しちゃった・・・。
けど、簡単なので作ってみてくださいね!
かぼちゃから飛び出るお化けがとってもキュート!
顔の書き方を工夫するといろんな表情のお化けにできますね!
これはなかなか細かい作業が必要です!
パパママに手伝ってもらいながら可愛いかぼちゃを持ったお化けを作りましょう!
かわいいコウモリたち💕
いくつも作って壁に飾ると、ハロウィン気分が盛り上がりますね!
BGMがめちゃくちゃハロウィン!!
最後の羽の部分はパパママの協力が必要かな?
コウモリ・・・なかなか難しかったかも・・・
私が不器用なだけか。
かわいい魔女たち💕
この魔女は簡単!
子供と一緒に作ってみよう!
かわいいクロネコ(=^・^=)
え!まって!
猫の指人形つけて折ってる!
なんて器用なの!!
猫の折り紙もとってもかわいいね!
かわいいかぼちゃ💕
ひもを付けると子供も喜んじゃうね!
キーホルダーになって可愛い!
帽子の部分は別で作るんだね!
かぼちゃだけなら簡単そう!
猫とかぼちゃ!
なんてかわいいの?
この裏に紐や輪ゴムを付けてキーホルダーにしてみたよ!
10月になったら折り紙!子供とハロウィン気分を簡単に楽しもう!
ハロウィンと言えば「トリック・オア・トリート」と言って、お菓子を貰ったり、仮装して楽しむのが主流ですが、小さなお子さんとは折り紙でハロウィンの雰囲気を盛り上げるのはどうでしょうか?
折り紙は手先を使います。
集中して手先を動かすことで、忍耐力や集中力が育まれます。
また、空間認知能力にもとても効果があり、距離感や立体を把握する能力が育ちます。
大人でもなかなか上手に折り紙の折れない人はいます。
しっかり端と端を合わせること、角をしっかりとがらせるように折ることは、手先が器用でないと難しいのです。
子供のころから折り紙を楽しむことは、人生において手先の器用さにもつながるかもしれません。
子供はパパママと足り組めることが大好き!
折り紙を、動画を見ながらササっと折れる子はほとんどいません。
初めはパパやママのサポートが必要です。
折り紙をパパやママと一緒に折ることは、子供にとっていくつかメリットがあります。
その一つが、表現力です。
大人が子供に教える時使う言葉の中には、子供が普段の生活で聞かない言葉も含まれるでしょう。
「右から真ん中まで」「指の腹で押さえて開く」「爪で折り跡をつける」など、日常生活ではそれほど使いません。
この説明する表現力を、子供は瞬時に吸収し、子供自身が話をするときに表現力豊かに話してくれるようになります。
人と関わる時にこの表現力は大いに役立ち、いわゆるコミュニケーション能力が高い子に成長するでしょう。
また、前述したように大人と子供が一緒に何かに取り組むことで、子供は没頭することができ、集中力が高まります。
将来勉強や趣味などでおおいに役立つ能力です。
ハロウィンまで思いっきり気分を盛り上げよう!
いかがでしたでしょうか?
ハロウィンは10月31日ですが、それまでの1か月間、折り紙でいろんなものを作って、親子で楽しんでみてください。
今年のハロウィンはとっても楽しかったと、子供の記憶に残ってくれたら嬉しいですね!